「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」~地域支え合い学習会~
逗子市の認知症の現状を理解し、家族会の方等の声を聞き、地域でできることを考えましょう!
日時:1月17日(月)・31日(月)13:30~16:00
場所:市民交流センター 2階会議室
内容:1日目:基調講演「認知症に関する基本理解」
講師:宮脇文恵氏
シンポジウム「地域で共に暮らしていくには」
シンポジスト
・逗子市福祉部社会福祉課地域共生係
・認知症家族会の方 等
2日目:シンポジウム 「地域での取組について」
シンポジスト
・逗子市東部地域包括支援センター
・逗子市中部地域包括支援センター
・逗子市西部地域包括支援センター
ワークショップ「地域でできることを考えよう」
定員:先着30名【1月11日(火)締切】
参加費:無料