社会福祉法人逗子市社会福祉協議会のホームページ 

住所:神奈川県逗子市桜山5-32-1
電話:046-873-8011
ファックス:046-872-2519
アクセス、所在地の地図こちら

<参加者募集>お寺で休息~親あるあいだの語らいカフェ~

2022年9月22日

お寺で休息~親あるあいだの語らいカフェ~

ひきこもりや障がいのある子の親御さんの休息時間

 逗子市社協では、地域支え合い学習会などを通して、地域でひきこもり状態の方の理解を広める活動をしてきました。
 今回は、“ひきこもりや障がいのある子の親御さんが抱えている不安や悩みが少しでも軽くなってほしい”という佛乘院との共催により、「お寺で休息」してもらう時間をご用意しました。
 海のすぐ前にあるお寺です。波の音・お線香の香り・炎のゆらぎを感じながら、癒しの時間を過ごしませんか。

【日 時】
 10月16日(日曜日)13時30分~16時
【場 所】
 佛乘院(小坪4-26-3)
【定 員】
 20名程度(予約不要)
【参加費】
 500円(お茶お菓子付)
【内 容】
 (1)あいさつ
 (2)癒しの音色 箏ミニコンサート
 (3)お坊さん達とゆっくりお話し時間
 ※「箏ミニコンサート」(30分程度)はZoom配信があります。(13時15分から入室可能)
  下記ID又はQRコードから、ご参加ください。(カメラオフ、ニックネーム可)
  ミーティングID:816 2382 9026
  パスワード:159725
  図1

【問 合】
 佛乘院
  電 話:0467-23-3274
  メール:goen.butu@gmail.com

お寺で休息 チラシ 財団チラシ 佛乘院バージョン

【主 催】
 (一財)お寺と教会の親なきあと相談室 佛乘院支部
 (社福)逗子市社会福祉協議会
【後 援】
 逗子市
【協 力】
 不登校・ひきこもり相談室「ヒューマン・スタジオ」
 (社福)葉山町社会福祉協議会
 (一財)お寺と教会の親なきあと相談室
 (株)文化時報社

◀ 一覧に戻る

↑ PAGE TOP