9月は世界アルツハイマー月間、9月21日は世界アルツハイマーデーです。
世界アルツハイマーデーは、国際アルツハイマー病協会(ADI)が認知症への理解をすすめ、
本人や家族への施策の充実を目的に1994年に制定されました。
また9月を世界アルツハイマー月間として世界各国で啓発活動が行われています。
認知症サポートのシンボルカラーであるオレンジ色のライトアップが神奈川県内でも9月21日に行われます。
場所:江の島シーキャンドル、大船観音、開港記念館、大観覧車コスモクロック21
少しでも認知症の理解が進むよう、中部包括でもポスターの掲示などをしています。
詳しく知りたい方は資料もありますので、包括支援センターまでご連絡下さい。
問合せ先:逗子市中部地域包括支援センター ℡046-872-2480