2月23日 Cafe 生きがい玉手箱

Cafe 生きがい玉手箱について

cafe 生きがい玉手箱
側にいるからこそできること
~病の人の家族、友、同僚として~

こころの分かち合いから、明日にむかって踏み出すヒントを。第2 回
生きがい玉手箱では、お母様が難病ALS になられた20 代の青年
が、直面した葛藤やその乗り越えについて話してくれます。一緒に聞
いてくださるだけでも構いません。飲み物を片手に、心のこわばりをほ
ぐす時間に。お気軽にご参加ください。

日時
2025 年2 月23 日(日)14:00-15:30
(途中退出自由)

場所
日本キリスト教団 逗子協会
逗子市逗子5-12-15
京急逗子・葉山駅南口より1分

キーノートスピーカー
Infora 代表 南光 開斗さん

申込
一般財団法人すこやかさゆたかさの未来研究所(P-ALS)
hatanakai@p-als.com

*特定の宗教をお奨めする集いではありません。
 それぞれの文化・背景を尊重して行います。
*お申し込みの時にいただく個人情報は、
 会の運営上のみ使用し、その他の目的では使用しません。

主催:一般財団法人すこやかさゆたかさの未来研究所(P-ALS)
後援:逗子市社会福祉協議会

【すこやかさ ゆたかさの未来研究所(P-ALS)】についてはこちらをクリック