ホーム » 障害者
〈受講生募集〉令和7年度手話奉仕員養成講座~入門課程~
〈受講生募集〉令和7年度手話奉仕員養成講座 ~入門講座~ ★開催日程 4月9日~8月20日
〈受講者募集〉家族のための介護者教室
今年度も、ご家族を介護している方や介護に関心のある方に向けての講座「家族のための介護教室」
〈終了〉12月13日手話サロンについて
手話サロンについて 声を止めて手話で楽しくおしゃべりしましょう! 日 時:12月13日(金
家族のための介護教室4日目 開催しました
令和5年度、逗子市から委託を受け、「家族のための介護教室」を全4日間開催しました。4日目
<受付終了>手話奉仕員養成講座【入門課程】
令和6年度 手話奉仕員養成講座【入門課程】 <受付終了> 手話は聴覚に障がいのあるかたに
家族のための介護教室3日目 開催しました
逗子市から委託を受け今年度開催している「家族のための介護教室」の3日目を、3月2日土曜日
家族のための介護教室2日目 開催しました
逗子市から委託を受け今年度開催している「家族のための介護教室」の2日目を、2月17日土曜
家族のための介護教室1日目 開催しました
逗子市から委託を受け今年度開催している「家族のための介護教室」の1日目を、2月10日土曜
<終了>〈受講者募集〉家族のための介護者教室
<終了しました>今年度も、家庭で介護をしている家族及び介護にご興味のある方に向けての講座「
〈中止〉7月15日「逗子3・4ご近所ひろば」について
7月31日「新宿多世代交流サロンみんなde絵本」について
7月16日「スマイルアップストレッチ&絵本読み聞かせ」について
暮らしの“安心”につながる“2つ”のお話し ~日常生活自立支援事業/成年後見制度~
令和7年度 団体会員・団体賛助会員ご加入誠にありがとうございます(4・5月)